本日は納品に行ってきました。大きな衝立をテレビボードとベンチに作り替えるという仕事の納品日だったのです。納めてみるとその空間に良く合っている様なのでホッとしたというところです。テレビボードもベンチもシンプル過ぎたのではないかと思いましたが、材料自体がインパクトのある物だったので程の良い収まりになったのではないかと思います。ブビンガというアフリカの木ですが、色も質感も、なんかゴージャスな雰囲気を持っていますねぇー。私としては納得の収まりですが、みなさん、どうでしょうか。全てをこの木でいくと暑苦しい様に思えますが、ポイントポイントで使うとゴージャスさが良い感じに出たのではないかと思います。昨年、暮れに納めさせていただいたダイニングセットのあっさりした風情とも好対照で合っているかな。
以上、自画自賛が過ぎるお話でありました。
o様、本当に有り難うございました!
2012年1月31日火曜日
納品
2012年1月30日月曜日
作品塗装
本日は作品の塗装についてです。前日、前々日に塗装したものを養生(乾燥させる)しておりました。この日は埃を立てられませんので木工作業はお休みです。当工房は塗装室という上等なものはありませんのでしかたがありません。当工房はほとんどの塗装をオイルフィニッシュとしておりますので養生に時間がかかります。で、この様な日は溜まった事務仕事をすることにしています。図面を書いたり、帳面を付けたりと。非効率ではありますが、一仕事終った後、良いクールダウンになっているとも言えます。しかし、やっぱり塗装室が欲しいですねぇ。分業制ではない一貫生産の難しさであるとも言えます。よし、新しく建物を建てましょう!(無理か・・・。)
2012年1月29日日曜日
図面(設計図)
今日のお題は図面(設計図)です。私自身、製作前に必ず図面を書くのですが、木工教室の生徒さんにも図面を書くことをお勧めしています。それも可能な限り詳細な物を、とお勧めしています。図面を書く理由は言うまでもありませんが、作りたい物を正確に作る為です。もっと言うと「ここ、どないするんやったかいな?」と、いちいち悩まない様にする為でもあります。また、一番大切だと私が考えるのは図面を書くことで、作る前に作りたい物の構造が既に頭に入っているという点です。つまり、図面を書く過程で無理のないデザインや構造をじっくりと検討できるってことです。ですから、ちゃんとした図面が書けたらもう半分できた様なものなのです。で、みなさん、図面には時間を掛けましょう! 地味な作業ほど大事、であるのです。
以上、めちゃくちゃ当たり前のお話でした。(すんません、ネタ不足なもんで‥‥)
2012年1月28日土曜日
薪ストーブ
以前というか一昨日業務日誌に書きましたが当工房の暖房設備は薪ストーブです。仕事で出た木っ端等を燃料にできるので木工業にはうってつけです。ところがこの薪ストーブというものは、大変な大飯喰らいでなんぼ木っ端があってもたりません。毎年、薪の手当てで苦労させられます。プレカット工事で木っ端(木っ端と言ってもデカイ奴)を分けて貰ったり雑木の丸太を探したり、おまけに薪割りまでと手が掛かります。ただ、今使っている薪ストーブはおがくずや鋸くずをストレスなく燃やせるというスグレモノでありまして、以前使っていた薪ストーブより薪探しも随分と楽になりました。という訳で当工房は木っ端もおがくずもない綺麗な工場という事になります。(自分だけがそう思っている?) 工場とは言え室内で毎日焚火をしている様なものなので素晴らしい職業環境だと思っていますしね。(自分だけがそう思っている?)
2012年1月27日金曜日
作品紹介
今日は作品の紹介をしたいと思います。今回の作品はソファーです。木の素材感を強調したものを、とのご要望で作らせていただきました。シートの部分は皮張りです。室内で犬を飼っておられるとのことで布張りだと、破れたり汚れたりするので皮張りのシートを望まれたのです。新和風というかモダン和風のお宅に良く合っていると思います。後で伺った話しですが、良くしたものでワンちゃんもこのソファーには上がろうとしない様です。賢いもんです。という訳で、犬にも大切にされるソファーであります。
2012年1月26日木曜日
夜8時工房にて
現在夜8時、仕事も一段落したのでこの業務日誌を書いているところです。当工房の室温は2度です。寒い地方の方にしてみれば大した事はないでしょうが神戸ではちょっとしたものです。もっとも工房のある所は六甲山の北に位置しており、神戸市とは言ってもなんちゃって神戸市と言っても良いところですが。(ご近所の方すみません。) 工房での暖房は薪ストーブを使っているのですが火の用心もあって夕方から徐々に火を落とします。したがってこの時間は薪ストーブには火が入っていない状態なのです。寒い夜だからこそ暖房がいるのに、なんのこっちゃです。アラジンの石油ストーブでも買った方が良いのかなぁ、それとも良い子は早くおうちに帰った方が良いのかなぁ。
2012年1月25日水曜日
材料引き取り
今日は午前中、材料の引き取りに行ってきました。お世話になっている工務店さんの事務所移転の際に出た廃材を引き取りに行ったのです。廃材なんか引き取ってどうするねんと言う話ですが、この廃材、廃材と言ってもこの工務店の社長さんにとって大変思い入れのある物だそうです。棄て終うのはなんとも可哀相だ、何か記念になるものを作ってくれないか、とのご依頼があったと言う次第なのです。最近、本当にこう言うお話が多いですね。ここでも大槻家具工房の出番、てわけです。思い入れのある物で何か作る、これは、少々プレッシャーのかかる仕事です。さて、何を作りますかね。
2012年1月24日火曜日
丸棒削り
以前、業務日誌に書いた大きな衝立をテレビボードに作り替える件ですが、残った材料でベンチを二台作ることになりました。そこで今日は丸棒削りです。
ベンチの脚をテーパー状の丸棒にすることになったからです。鉋で削っていくのですがこの材料のなんと硬いこと。ブビンガというアフリカ産の木ですが硬い上に、木目が入り組んでいて、もうとにかく削りにくい。思いの他時間がかかり、腕が疲れて終いました。ま、とっても寒い中、ええ運動になって体もぽかぽかということにしときましょか。
2012年1月23日月曜日
家具修理
今日はお客様宅へ下見に行ってきました。家具の修理のお電話を頂いたからです。ここ数年この様なお話をちょくちょく頂きます。古い薬箪笥や座敷机の再生、食器棚の戸の作り替え、椅子の修理張替、等々。家具の修理は新調するよりもどちらかというと割高なので、よほど思い入れがないと出来ない筈なのですが最近特に増えた様に思います。私ら家具屋は木材を消費することを生業としてるので決して環境に優しい存在ではないのですが、物を直しながら大事に使う事のお手伝いは出来るのです。自分の技術が人のお役に立てたとすればそれはお金をいただく事よりも嬉しい事です。(えー、やっぱりお金が一番嬉しいです。ほんま、すんません。) でありますので要するに、有り難く仕事をさせていただくということです。家具の修理も大槻家具工房へよろしくお願いいたします。なんてね!
2012年1月22日日曜日
生徒さん作品
生徒さん作品の紹介です。
椅子が作りたいと教室に来られた西宮市のsさんのダイニングチェアーです。原寸図を書くところから始められた力作です。椅子は曲線や、さまざまな角度が有ったりとキャビネット等とは違った難しさがあります。ですから原寸図が必要になるのです。
この作品、オーソドックスなデザインですが上品な椅子です。丁寧な仕事が作品の質や上品さにつながりました。
sさんお疲れ様でした。
2012年1月21日土曜日
木工教室(土曜日クラス)
本日、土曜日は木工教室の日です。朝から三人の生徒さんが来られました。みなさん大変熱心に取り組まれておられます。基本を疎かにせず、こつこつと作業を続けられる姿には何時も感心させられます。そんな生徒さんの様子を見るに付け、自分自身が我流になっている部分がある事や基本を忘れている事に気付かされます。言い古された言い方ですが、教える事は教わる事、を実感します。教室を始める前には思いもしなかった事です。と言う事で、当工房の木工教室は生徒さんには楽しんでもらって、私は基本に立ち返る事ができてと、みんなハッピーという木工教室です!(笑)
2012年1月20日金曜日
囲炉裏テーブル
今日は当工房の囲炉裏テーブルをご紹介したいと思います。
今回ご紹介するのはフルオーダーの囲炉裏テーブルです。古民家をリフォームされたお家に納品させていただきました。畳み一枚ぐらいの大きさで堀炬燵式になっています。寒い日が続くこの時期、囲炉裏端で寛ぐのも乙なものだとおもいませんか?
2012年1月19日木曜日
bclラジオ
仕事中ラジオを聞いていたりするのですが、当工房で使っているのがこのbclラジオです。同年代の方には懐かしいのではないでしょうか。
私が中学生の時に買ってもらった物ですからかれこれ35年ぐらい使っていることになります。なんとも物持ちの良いことです。
自分の作った物も長く使い続けられる様な真っ当な物でありたいなぁー。このラジオを見るとたまにそんな事を考えてしまいます。
2012年1月18日水曜日
荒木取り
今日は午後から工房の外で荒木取りをすることにしました。
衝立として使われていた大きな板をテレビボードに作り変えられないかとご依頼がありましたので板を小さく挽き割らなければならなかったからです。
この板が恐っしく重たい物でとても自分一人では工房の中に入れられなかったのです。
天気の良い暖かい日でしたので外で仕事をするのには良い日でしたが、板は重いは、丸ノコは切れないはで大汗をかいて半日もかかってしまいました。
指つめたり 、怪我したりせんで良かったぁー!
2012年1月17日火曜日
成せば成る
昨日引き上げて来た李朝風テーブルです。
とてもアマチュアの方の作品とは思えません。
李朝風テーブルを作りたいと聞いた時、正直難しいのではないかと思いましたが、良い物ができました。
成せば成るです。物作りはそれを作りたいと言う強い気持ちが大切だと改めて気づかせてもらいました。
2012年1月16日月曜日
業務日誌はじめました。
明けましておめでとうございます。
今年から業務日誌を始めることにしました。
毎日の出来事をはじめ、新しい商品のご紹介、工房や木工教室の様子、
出展するイベントのご案内などを発信していきます。
どうぞよろしくお願いします。