2014年9月8日月曜日

仕入れ

お盆が来るぞと大騒ぎしておりましたが、もう9月です。しかも8日です。相変わらずあれやこれやでバタバタですが、先日材木屋さんに仕入れに行ってきました。我々が使う広葉樹の資源も危機的状況なんですけど、今回はナゼか大きくて質の良いモノを仕入れることができました。ホンマようわからんわ!ちなみに値段はかなり高くなってますね。今回はエエ仕入れができて喜んでおりますが、広葉樹で家具が作れない日が思ったより早く来るかもしれません。何かそんな気がしました。

2014年8月13日水曜日

お盆が来たぞ!

エラいこっちゃ!お盆が来てしまいました。あれもせなアカン、これもせなアカンやのに、もう来てしまいました。毎年毎年同じことを繰り返していてエエ加減自分のトロさには腹が立ちます。「ホンマに我ながら情けないやっちゃ!」、と言いつつ夜は更けていくのであります。

2014年8月1日金曜日

生徒さんの作品紹介

本日も生徒さんの作品紹介です。

三田市からお越しのMさん制作のラウンジチェアーです。スゴいです、ダイナマイトです、ナラの良材を贅沢に使った椅子です。これぞお父さんの権威の象徴であります。お父さん以外は座ることを許されない正に玉座であります。(玉座などと申しまして、陛下に対しちょっと不敬でありました。スミマセン。)世のお父さんの皆さん、ガツンとこんな玉座、もとい、ダイナマイトなラウンジチェアーを作りましょう!

2014年7月30日水曜日

生徒さんの作品紹介

昨日に引き続き生徒さんの作品紹介です。

西宮からお越しのSさん制作のキッチンスツールです。メープルを使ったかわいらしく、そして清潔感のある作品になりました。四方転びの脚や旋盤の加工には少々苦労されましたが、めでたく完成です。奥様のためにご主人が心を込めて作られた逸品と言っても良いでしょう。(ちょっと褒めすぎ?)

やはり木工に最も大切なことは、「愛」ですねぇ、ん~、「愛」です。Sさん、ワタクシ勉強をさせていただきました。ありがとうございました!

2014年7月29日火曜日

生徒さんの作品紹介

本日は生徒さんの作品紹介です。

神戸市東灘区からお越しのAさん制作の学習机です。ホワイトアッシュを使い、学習机らしいかわいらしい作品になりました。こんなエエモン使われるお子さんは幸せです。そして、さすがAさん「あっ!ちゅう間に」完成させてしまいました。静かに淡々と制作されているかと思ったらもう出来てしもたんですから、いつもながら感心します。
仕事の速いAさん、お疲れ様でした!

2014年7月22日火曜日

作業風景

ちょっと前になりますが、木工教室の生徒さんの作業風景を紹介いたします。これは塗装作業の風景です。木工教室ではいつも狭い場所で作業してもらっているので生徒さんにご苦労かけて申し訳ないのですが、この塗装作業でもご苦労をおかけしています。塗装はそこそこ広い所でやりたいですねぇ。塗装室が欲しいところですがそれはちとムリでしょうな。やっぱり倉庫がいるなあ。倉庫に色々なものを入れて、工房のスペースを広げるしか手は無いように思います。真剣に検討中しなければなりません。

2014年7月10日木曜日

方針の転換

以前「これは何でしょう?」と、この場でもったいぶって申しておりました例のブツを先日納品してまいりました。お客様には喜んでいただけたと思います。
さて、その例のブツとは何か。特大のオセロ盤兼麻雀台、そしてオセロの駒です。(麻雀の牌は無しです。)一面はオセロ盤で64のマスが切ってあり、その反対の面は麻雀台として使うようにラシャが貼ってあります。
まさかこういうモノを作るとは思わんかったなあ。オセロの駒を64個作ったり、ラシャを貼ったりとエラい手間のかかった仕事でしたが、まあ家に有ったら面白いモノかもしれません。
ちなみに今回は写真は無しです。何ででしょう。答えは、もうしたくないからです。ワタクシは家具屋の端くれですから、こんな面白そうなモノでもあんまりやらん方が良いと思うからです。「来た玉は全て打つ」という方針は転換であります。

2014年7月8日火曜日

生徒さんの作品紹介

本日は生徒さんの作品紹介です。

赤穂市からお越しのMさん製作の椅子です。シェーカースタイルの小椅子で黒のペーパーコードを編み込んでいる作品です。Mさんはシェーカースタイルの小さな丸テーブルに続いてこの小椅子を作られました。当工房の木工教室では最近シェーカースタイルが流行っているようです。ワタクシの好みでもありますけどね。シンプルで清潔なデザインに誠実な仕事と、やっぱりシェーカーはお手本です。
Mさん良いモノになりました、お疲れ様でした!

2014年7月7日月曜日

作品紹介

本日7月7日七夕です。と、言うことは丸々ひと月振りの投稿です。益々サボリに磨きがかかったと言うところでしょうか。

さて、本日は先日納めさせていただいたテーブルと椅子のセットの紹介です。

当工房定番のテーブルと椅子のセットですが、テーブルのサイズが小さなモノになっています。木の質感とクラフト感が満タンのセットですねぇ。これまた木の質感満タンのお家と良く合っているのではないでしょうか。

神戸市のT様、有り難うございました!

2014年6月8日日曜日

生徒さんの作品紹介

本日は木工教室日曜日コースです。そこで、本日完成でお持ち帰りの作品紹介です。

シェーカースタイルの学習机です。息子さんのためにお父上が心を込めて制作した逸品です。カッコエエなぁ!メチャエエモンですねぇ!
シェーカーは我々プロにとっても常にお手本なのです。
いいデザインに誠実な仕事、良い作品ができました。神戸市灘区からお越しのNさんお疲れ様でした!

2014年6月6日金曜日

コレはナンでしょう?

さて、コレはナンでしょう?

ワタクシもそれなりの年月木工屋をやっておりますが、まさかコレを作ることになるとは思いませんでした。やっぱり一生勉強です。

答えは後日に、悪しからず。

2014年6月4日水曜日

生徒さんの作品紹介

本日は生徒さんの作品紹介です。

神戸市兵庫区からお越しのCさん制作の椅子です。小ぶりなかわいらしい椅子です。座はグリーンのアクリルテープを編み込んでいて、白い木であるホワイトアッシュとも良く合っています。モダンでファンシーといったところでしょうか。

Cさん良いモノができました、お疲れ様です!

2014年6月2日月曜日

珍客

当工房は自然豊かな神戸市の北区にありますが、毎年この時期には珍客がたくさん来られます。カエルにカナブン、蜂に蛇までお出ましになります。蜂に蛇はおっかないので来ていただくのをご遠慮願いたいのですが、こちらの気持ちなど全くお構いなしです。そして、特に困ったお客がツバメです。ツバメが来る家は縁起が良いなどと申しますが、何の何の困ったお客なのです。糞です。ツバメさんの糞に難儀しているのです。製品につけば汚れるし機械につけば錆びるしで大迷惑なのです。千客万来もツラいものがあるのです。

2014年5月30日金曜日

納品

久しぶりの投稿です。何と!ひと月以上ほったらかしていたのですからアカン過ぎます。アカン過ぎて言い訳する気も起こりません。

さて、昨日納品据え付けに行っておりました。連休明けからかかっていた壁面収納の据え付けでした。これがデカい代物でありまして、狭い我が工房での制作には苦労しましたが、納品にも一苦労です。苦労はしましたが無事に納品完了できましたのでまずはメデタシメデタシです。施主様や設計事務所様の意向に添った品物ですので作品とは言えませんが、エエ勉強になりました。ここでも「幾つになっても勉強である。」ということを実感したのでした。

加古川市のF様ありがとうございました!

2014年4月18日金曜日

「木工の神様」

ワタクシ木工業界に入ってかれこれ24年ほどになりますが、いまだにお客様には驚かされます。もういい加減ベテランやと思っておるのですが、ワタクシの貧困な発想や経験など嘲笑うかのように、色々な仕事を持ち込んでこられます。現在受注の仕事もそんなんばっかりです。一生勉強やと言いますがホンマやわ!次から次と経験したことの無い仕事が来るのです。面白いと言えますが、一方でエンドレスに受験勉強と入学試験をやらされているような、緊張感のある日々とも言えます。(いささか、しんどくもアル。)しかしですね、このペースで80歳ぐらいまで仕事が続けられるとしたら、ひょっとして「木工の神様」になったりして。(なれへん、なれへん!)

2014年4月16日水曜日

合板

ワタクシの仕事に使う材料はほとんどが無垢の木材ですが、家具業界では合板を使うのが主流です。
皆さんは合板と聞いてどういうイメージを持たれるでしょうか。偽物?安物?そういう印象を持たれるのではないでしょうか。確かに大昔には合板は無かったわけですから無垢の木材の代用品とも言えるかもしれません。合板と一口に言っても様々な種類があります。ポリ合板、プリント合板、突板合板、などなど。ポリ合板は事務所とか病院とかの家具につかわれている白いヤツです。(ちなみに色は様々あるんですけどね。)プリント合板は木目調の柄などが印刷されている合板です。突板合板は薄くスライスした無垢の木材を下地の合板の上に貼ってあるモノです。この突板合板を使った家具は高級品と言えます。ですから合板と言っても様々なんです。よく合板のことをベニヤ板とか言っていかにも安物みたいに扱いますが、実は本来ベニヤとは突板、つまり無垢の木材を薄くスライスした板のことを言うのです。ヨーロッパではこのベニヤ(突板)を使った高級家具がよく作られています。街の中にベニヤ屋さんがあってローズウッドやウォールナット、チークなど高級材のベニヤ(突板)がたくさんおいてあるそうです。それを職人が様々なかたちに貼ってゴージャスな家具に作り上げるのです。このように家具の本場ヨーロッパはベニヤ(突板)の文化なのです。ね、合板と言ってもバカにできんでしょ?合板は色々な意味で合理的で合理的な西洋人には受け入れられているってことなのでしょうか。我々日本人は無垢板信仰から離れられませんけど、ワタクシは是々非々で使っていきたいと思います、と言っても、ご理解いただけないでしょうね、やっぱり。

2014年4月15日火曜日

「キュイーン、ガガガッ。」

このブログは業務日誌でありますので業務以外は投稿したらアカンのですが、相変わらずのネタ不足の為ご容赦を。

さて、ワタクシここのところ2カ月ほど歯医者さんに通っております。かれこれ25年ぶりの歯医者さん通いです。ちょっと前からかなり痛みがあったのですが、少し時間に余裕ができたのでやっと通院し始めたのです。
正直ワタクシ歯医者さんは、「大っ嫌い!」であります。(もちろん、歯医者さんの人格その他が嫌いというワケではありません。)あの「キュイーン、ガガガッ。」がとてつもなくオソロシイのです。普段、遠慮会釈無く木に対して「キュイーン、ガガガッ。」ってやっておりますがワタクシの口の中は話が別です。(当たり前ですけど。)
ところが、25年ぶりの歯医者さんは以前とは違ってました。「キュイーン、ガガガッ。」の音も小さいし、そもそもほとんど痛く無いのです!ビビりまくっていた自分が情けなくなるぐらいです。ここでも技術の進歩を見せつけられた次第なのです。
一方で、ワタクシ達木工屋は技術的に進歩しているんでしょうかねえ。乾燥技術、接着剤、機械などは大変進歩していると思いますが、手の技は間違い無く退化しているよな。まっ、あんまり難しいコトは考えんようにしましょうか。
とにかく、これで今後25年ほどは歯医者さんの厄介にならんですみそう、かな?(25年て、ワタクシ75歳ですか・・・。)

2014年4月14日月曜日

生徒さんの作品紹介

花粉症で鼻がズリズリのオオツキであります。エエ季節やのにどうにかならんのかな、ホンマ。

それはさておき、本日は生徒さんの作品紹介です。

神戸市東灘区からお越しのAさん制作のオーディオラックです。メチャシンプルですが、箱物の基本がギュッと詰まった作品です。クラシックな雰囲気とも言えるし、ちょっと和風とも言えるし、で、要するにどんなお家にも合うカタチではないでしょうか。

仕事の速いAさん、お疲れ様でした!

2014年4月11日金曜日

ガラスキャビネット

先日納品したガラスキャビネットの紹介です。

雑貨店様向けのジュエリー展示用ガラスキャビネットです。当初の予定より小さいモノに変更になったので、作る上では少々楽になりました。が、しかし、ドえらい手間がかかりました。そこのところの事情はここでは申し上げられません、悪しからず。

まぁ、品物としては良いモノになったんちゃうかと自分では思いますが、皆さんはどう思われますかな?

さて、「これで一段落、エエペースで仕事がデキるわ」、と喜んでいたのもつかの間、何やまたもや忙しくなってきました。ナンやらかんやらと短納期の仕事のオンパレードとなってしまいました。とにかく、ケガしないように気をつけつつ頑張っていきたいと思います。

2014年3月31日月曜日

無事終了

気がつけば本日3月31日です。(またコレです、悪しからず。)昨日で、昨年から続いていたやたらに忙しい状況も一段落つきました。最後に取りかかっていた品物には苦労させられましたので、今は少しホッとしたと言うところでしょうか。(イヤ、イヤ、納品するまで油断は禁物であるのです。)
なんでこんなに苦労させられたのかは、ここでは申しませんが(ここでは申し上げられないというのが本当のところです。)、まぁ、とにかく無事に終わってホンマ良かったですわ!ちなみに、あれだけ焦って大慌てで作ったのに今になって納品日は未定なんです、どないなっとんねん!(アカン興奮してしもた。)さて、件の品物の写真はまた後日アップさせていただきます。ホンマ、しんどかった!

2014年3月7日金曜日

作品紹介

気がつけば本日3月も7日です。(こればっかりで恐縮です。)年が明けてからのどエライ忙しさも今月いっぱいで終わりそうです。4月からは春を満喫できるのでは無いかと楽しみにしているのですが、その前のひと月は頑張らなければなりません。
さて、本日は先日納品した作品の紹介です。シンプルな椅子とベンチのセットです。これまたワタクシの昨年のケガのために納品がめちゃくちゃ遅れてしまい大変ご迷惑をおかけしてしまいました。築70年の古民家(と、言うほど古くは無いかな?)をリフォームされたお家に納めさせていただきました。
Jさんありがとうございました!

2014年2月20日木曜日

修行に終わりは無いのである!

現在のところ当工房の受注の多くは椅子かテーブルであります。特に椅子の注文が多いのです。何でやろ?ワタクシ椅子屋というワケではないのですが、なぜか椅子のお話をよくいただきます。あか抜け過ぎず、ちょっとドン臭いところがエエんかなぁ、と自分では想像するのですが、ホンマのところはわかりません。
さて、その椅子ですが、実はワタクシ修行時代には経験が無く、つまり独学なのです。おかげでここまで随分と回り道をしたように思います。作っては壊し、作っては壊し、の連続でした。現在は商品として通用するモノができるようになったので(ワタクシが勝手に思っているだけ?)さすがにすぐに壊すことは無くなりましたが、まあ誰でもそれなりに進歩はすると言ったところでしょうか。そんなワタクシでも毎年2,3脚試作しているので現在進行形で進歩はしているはずなんですけど、なかなか完璧に納得できるモノはできませんねぇ。エエモン出来たと思っても後で気に入らない部分が出てくるので実に困ったことです。修行に終わりは無いと言いますが、多分死ぬまで、「ア~でも無い、コ~でも無い」、と作り続けることでしょう。(少々ウンザリでもある。)

2014年2月18日火曜日

生徒さんの作品紹介

本日も生徒さんの作品紹介です。

赤穂市からお越しのMさん製作のサイドテーブルです。デザインはシェーカースタイルなんですが、このシェーカーの家具のカタチは永遠のスタンダードと言ったところでしょうか。旋盤を回したりなど、なかなか難易度の高い作品です。さすがMさん、カッコイいいモノができましたねえ、お疲れ様でした!

2014年2月15日土曜日

生徒さん作品紹介

本日は生徒さんの作品紹介です。

神戸市西区からお越しのKさん製作のベンチソファーです。貴重な山桜を贅沢に使ったダイナマイトな作品です。シートの部分は、何と!革張りです。しかも、ご自分で張りの作業もされたという入魂の逸品であります。(ちょっと言い過ぎ?)まあ、とにかくエエモンです。「為せば成る!」、であります。

2014年2月8日土曜日

雪や!

雪です。当工房は六甲山の北に位置しているなんちゃって神戸市の北区八多町にあるのですが、やはり神戸市とは思えないくらい寒い土地です。に、しても!昨晩からの雪は経験がありません。(雪国の方には申し訳ありません。)言うてもこの辺は雪なんぞは年に1回ちょろっと降るくらいなので、今回の雪は少々驚きです。しかしながらブツクサ言ってみても天候のことは人間にはどうにもなりません。周辺の道路は雪で渋滞しまくりのようでしたが、天気にへそを曲げられると人間の日常などは呆気なく崩れてしまうのですねぇ。今現在、当工房の周辺は雪がかなり残っていて帰宅できそうにありません。そこで昨日に引き続き工房に泊まり込むことにいたしました。寒いなぁ~、イヤやなぁ~。雪山登山の経験者でもオッチャンになればこんなモンなのです。

2014年2月6日木曜日

材料仕入れ

昨日は材料の仕入れにいつもの材木屋さんに行ってまいりました。中田木材工業さんという我々関西の家具工房ではちょっと有名な材木屋さんです。(中田さん、いつもお世話になっております!)まだまだ仕事がつまっておりますので、慌ててとりあえず必要な分だけ仕入れてきたというワケです。ところが、教室の生徒さんの分も併せて仕入れたモンで、思った以上の量になってしまったのです。ここだけの話しですが、これは完全な過積載です。以前に、軽トラに1トンほど積んで、エラい怖い思いをして帰って来たことがありました。今回は随分とマシなのですが、ハンドルが何やらフワフワするわ、ブレーキの利きがビミョーやわ、風にあおられて蛇行するわ、オマケに雪が降ってくるわで、工房に無事に到着した時には少々グッタリでした。それはさておき、これで次の仕事にかかれます。ハードな日々はまだまだ続くのであります。(ケガだけはせんように!)

2014年2月5日水曜日

納品

気がつけば本日2月5日です。(また言っとります。悪しからず。)さて、昨日、1月中製作しておりましたダイニングセットを納めてまいりました。本来ならば、「ササッと作って、ちゃっちゃと納品する」ところなんですが、何せ教室をやっておりますので製作時間が足りません。よって、大残業を続けての昨日の納品となりました。ワタクシのケガの為納めるのが、どエラい遅くなってしまって施主様には大変ご迷惑をおかけしました。この場をおかりしてお詫びいたしたいと思います。誠に申し訳ありませんでした。
さて、今回の品物は地元兵庫県の桧を使ったダイニングセットです。いつものように極めてシンプルなデザインのダイニングセットですが、地域材を使ってのリフォームをされたお家に良く合っていると思います。我ながら、エエモン納めたように思います。(これをもって自画自賛という。悪しからず。)
神戸市東灘区のH様ありがとうございました!

2014年1月16日木曜日

鉄丸君登場!

気がつけば本日、1月も16日です。(こればっかりです。恐縮です。)現在製作中のダイニングセットは遅々として作業が進まず、尻に火がついてきました。(またまたこればっかりです。恐縮です。)そんな中、本日は久し振りに、あの「鉄丸君」の登場でした。椅子の背板を曲げるために本年初のご登場です。相変わらずのクソ重たさで(下品で恐縮です。)、ヒーヒー言っての作業です。昨年のケガで左手の握力が回復していないので一人で持ち上げられるかな、と心配いたしましたが、何とか持ち上げることができて一安心です。(ちなみに、作業する位置を低くしただけのことです。)さてさて、一つ心配事が解決しました、頑張って行きましょう!

2014年1月9日木曜日

2014年 住吉さん

毎年1月7日は白馬神事にあわせて住吉大社にお参りすることになっているのですが、今年も一昨日にお参りに行ってまいりました。諸事情あって例年より遅い時間に行ったため神馬に触ることができず、新年の滑り出しとしてはビミョーな気分でした。いつもおみくじを引くのですが、ここ2年ほど凶が続き昨年はシッカリ大ケガをしてしまいましたので、今年はおっかなびっくりおみくじを引いたところ末吉でありましてホッと一安心で、ビミョーな気分も少々持ち直したのです。ところがここからがイケません。帰りの道中でネズミ取りに引っかかっり、新年早々ありがたくも青キップを頂戴するハメとなったのです。「人殺しを捕まえるのは下手くそやのに、善良な市民を苛めるのは得意やな!」と、言いたいところをガマンして大人しくキップをいただいたのであります。ヤレヤレ、今年も先が思いやられます。ケガだけは勘弁してもらいたいモンです。ちなみに、画像は現在製作中のダイニングセットの部材です。失敗せんように、ケガせんように、いつもよりもはるかに神経を使っております。あー、しんど。

2014年1月6日月曜日

フルスロットル

本日1月6日、世間様は仕事始めといったところでしょうか。ワタクシは4日が仕事始めでありましたが本格的に仕事に取りかかったのは本日からであります。つまり、世間様と大して変わらんと言うことです。
さて、仕事は本日からいきなりフルスロットルであります。1月6日にして早くも尻に火がついているからです。ありがたいような、シンドイような・・・。昨年は、大ケガをいたしましたので仕事に少々臆病になっておりまして、こういうビビンチョなことを考えてしまいます。アキマセンなぁ、エエオッチャンがこんなことでは。要するに、安全に気をつけて、速やかに仕事をこなせば良いことですけど・・・、まっ、臆病なくらいが、エエんかもしれません。

2014年1月4日土曜日

2014年仕事始め

本日は2014年仕事始めであります。年末ギリギリまで仕事をしていたと言うこともあり、もう仕事せなアカンのかと少々げんなりした気分での初仕事です。(実のところ毎年そんな感じナノです。)
午前中は来客があり、その後近所の神社へ初詣と例年通りの滑り出しです。そして、午後からは本日土曜日でありますので、本年初の木工教室でありました。新年早々生徒さんのダイナマイトな作品の組み立てで正月気分もぶっ飛んでしまったのですが、いっぺんに仕事モードに入りましたねぇ!おかげで早くもフルスロットルで走れそうです。

2014年1月1日水曜日

2014年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
2014年がスタートいたしました。昨年はさんざんな年でしたので、今年は素ん晴らしいコトは無くても穏やかに過ごしたいものです。
さて、本年の仕事始めは4日からであります。やることは山のようにあります。新年早々フルスロットルでぶっ飛ばすぞぉ!(安全には気をつけてですが。)